
現在、楽天市場にて BLACK FRIDAY が開催中!
11/24(火) 01:59までやっています。
今回は、いくつか買った物の報告や、獲得ポイントの計算など行っていきます。
今後、買い物の記録をつけていきたいと考えています。楽天経済圏でせどりなどやっている訳ではないので役に立たないと思いますが、何かの参考となれば幸いです。
本買い物のポイント倍率
本買い物のポイント倍率は 「楽天SPU 9.5倍」+「キャンペーン倍率 9倍」+「0と5の付く日 2倍」で買い物を行っております。

楽天SPU ポイント倍率は、楽天ゴールドカードや楽天モバイル などで倍率を上げており、「9.5」倍の状態で参加しております。つまり、100円の買い物で 9.5円のポイントが付く計算になります。
楽天SPUの獲得ポイント上限については、以前投稿したこちらの記事で説明しておりますが、ひと月の買い物金額が50万円以下でしたら気にせず買い物して問題ないです。
BLACK FRIDAY のショップ買い回りを 10件達成しましたので、キャンペーンポイント倍率は 「9倍」となりました。また、キャンペーンポイントの上限は1万となっていますので、買い物合計が11万1,112円となりますと、上限ポイントの1万に達する計算となります。
さらに今回、0と5のつく日に購入していますので、さらに+2倍となります。こちらは上限ポイントが3000ポイントとなっており、15万以下の買い物であれば上限に達する心配はありません。
買い物の内容とポイント倍率
結果を報告すると、購入金額は15万超えでした…
そのため、ショップ買い回りのキャンペーンポイントと、0と5のつく日のポイントが上限に達しました。ちゃんと計算していなかったため、損をしてしまいましたね。悔しい。。。
No | 金額(円) | 獲得ポイント (9.5 + 9倍 + 2倍) | 商品 |
---|---|---|---|
1 | 1,500 | 142 + 135 + 30 | iTune ギフトカード |
2 | 3,168 | 300 + 285 + 63 | 書籍 |
3 | 2,180 | 207 + 196 + 43 | 炭酸水 |
4 | 4,950 | 470 + 445 + 99 | 書籍 |
5 | 4,818 | 457 + 433 + 96 | 雑貨 |
6 | 4,273 | 405 + 384 + 85 | 日用品 |
7 | 20,000 | 1,900 + 1,800 + 400 | ふるさと納税商品 |
8 | 1,330 | 126 + 119 + 26 | 充電ケーブル |
9 | 1,199 | 113 + 107 + 23 | 充電ケーブル |
10 | 116,334 | 11,051 + 10,470 + 2,326 | 生活家電 |
合計 | 159,752 | 15,171 + 10,000 + 3,000 |

結論:楽天ポイント還元率は17%超え!
買い物合計金額:159,752円
獲得ポイント合計:28,171ポイント
買い物金額に対するポイント還元率は17.6%となりました。ポイント上限を超えないようにすれば、もう少し還元率を稼げそうですね。
今回、獲得予定のポイントはコンビニの決済や、楽天市場での消費ですぐに消えてしまいますが、高還元率でお得な楽天経済圏に今後もお世話になりそうです。
以上、楽天BLACK FRIDAY で散財の報告でした。
