ガジェット スマホ

どの iPhone 12 がベスト?旧機種からの移行を「サイズ」だけで考えてみた

投稿日:2020年10月20日 更新日:

iphone 12 size

旧機種から iPhone 12 へ乗り換える際に、新しい機種のサイズが気になりますよね。本記事では 旧機種からどの iPhone 12 へ移行するのがベストなのかを「サイズ(高さ、幅、厚さ、重さ)」別にお伝えしていきます。

iPhone 12 mini と旧機種を比較

iPhone 12 mini は 「iPhone 7」 や 「iPhone 8」、「iPhone SE(第1世代)」や「iPhone SE(第2世代)」ともサイズが近いため、これらの機種から移行される方におすすめです。

iPhone 7、 iPhone 8 と比較

iPhone 12 mini、iPhone 7、 iPhone 8 のサイズ比較です。

画面のインチ数は iPhone 12 mini が一番大きく、高さ、幅、重さも小さいため、さらにコンパクトで持ちやすい設計になっていますね。

iphone 7 8 12
左から iPhone 12 mini, iPhone 7, iPhone 8
機種画面高さ厚み重さ
iPhone 12 mini5.4 インチ131.5 mm64.2 mm 7.4 mm133 g
iPhone 74.7 インチ138.3 mm67.1 mm7.1 mm138 g
iPhone 84.7 インチ138.4 mm67.3 mm7.3 mm148 g
サイズ比較表(「高さ」の低い順に記載)

iPhone SE(第1世代)、iPhone SE(第2世代) と比較

iPhone 12 mini、iPhone SE(第1世代)、iPhone SE(第2世代) とのサイズ比較です。

画面のインチ数は iPhone 12 mini が一番大きい5.4インチとなっています。しかし、iPhone SE(第1世代)は高さ、幅、重さが小さくとてもコンパクトですね。それに比べて iPhone 12 mini は少し大きくなりますが、iPhone SE(第2世代)より小さくコンパクトで画面サイズが大きくなっていて魅力的ですね。

左から iPhone 12 mini、iPhone SE(第1世代)、iPhone SE(第2世代)
機種画面高さ厚さ重さ
iPhone SE
(第1世代)
4 インチ123.8 mm58.6 mm7.6 mm113 g
iPhone 12 mini5.4 インチ131.5 mm64.2 mm7.4 mm133 g
iPhone SE
(第2世代)
4.7インチ138.4 mm67.3 mm7.3 mm148 g
サイズ比較表(「高さ」の低い順に記載)

iPhone 12 / iPhone 12 Pro と旧機種を比較

iPhone 12 と iPhone 12 Pro はサイズが全く同じですので、ここでは同じものとして扱います。 iPhone 12 / iPhone 12 Pro は 「iPhone X」 や 「iPhone XS」、「iPhone XR」や「iPhone 11」、「iPhone 11 Pro」とサイズが近いため、これらの機種から移行される方におすすめです。

ちなみに、iPhone XR と iPhone 11 のサイズは全て同じです。iPhone X と XSについては重さが 3g 違うだでほとんど同じサイズとなります。

そのため、本比較では「iPhone 12」と 「iPhone X」、「iPhone 11」、「iPhone 11 Pro」とのサイズ比較を行いました。

iPhone 12 X 11 Pro
左から iPhone 12、X、11、11 Pro
機種画面高さ厚さ重さ
iPhone X5.8 インチ143.6 mm70.9 mm7.7 mm174 g
iPhone XS5.8 インチ143.6 mm70.9 mm7.7 mm177 g
iPhone 11 Pro5.8 インチ144 mm75.7 mm8.1 mm188 g
iPhone 126.1 インチ146.7 mm71.5 mm7.4 mm162 g
iPhone 12 Pro6.1 インチ146.7 mm71.5 mm7.4 mm187 g
iPhone XR6.1 インチ150.9 mm75.7 mm8.3 mm194 g
iPhone 116.1 インチ150.9 mm75.7 mm8.3 mm194 g
サイズ比較表(「高さ」の低い順に記載)

iPhone 12 Pro Max

新機種の iPhone 12 のフラッグシップ機である Pro Max ですが、「iPhone XS Max」、「iPhone 11 Pro Max」、「iPhone 7 Plus」、「iPhone 8 Plus」とサイズが近いため、これらの機種から移行される方におすすめです。

iPhone 12 Pro Max は歴代の iPhone と比べても一番「高さ」、「幅」、「重さ」がある事がわかります。大きいですね!ちなみに、iPhone 12 Pro Max のカメラ性能については以下記事でまとめておりますのでご覧ください。

Apple iPhone 12 Pro Max のカメラ性能、旧機種との比較

iPhone 12 Pro Max XS Max 11 Pro Max 7 8 Plus
左から iPhone 12 Pro Max、XS Max、11 Pro Max、7 Plus、8 Plus
機種画面高さ厚さ重さ
iPhone XS Max6.5 インチ157.5 mm77.4 mm7.7 mm208 g
iPhone 11 Pro Max6.5 インチ158 mm77.8 mm7.4 mm226 g
iPhone 7 Plus5.5 インチ158.2 mm77.9 mm7.3 mm188 g
iPhone 8 Plus5.5 インチ158.4 mm78.1 mm7.5 mm202 g
iPhone 12 Pro Max6.7 インチ160.8 mm78.1 mm7.4 mm226 g
サイズ比較表(「高さ」の低い順に記載)

まとめ

iPhone 12 と旧機種をサイズだけで比較してみましたが、いかがでしたでしょうか。私的にはどの機種から乗り換えるにしても iPhone 12 mini のサイズはとても魅力的に感じました。非常にコンパクトで扱いやすくなっていると思います。

一方で、 iPhone 12 mini と iPhone 12 Pro Max は「高さ」で比べたときに、たった「29.3 mm」の違いしかありません。mini も魅力的ですが、大は小を兼ねるといった言葉があります。迷ったら全部入りの iPhone 12 Pro Max を選んでしまえば間違いなしです!







-ガジェット, スマホ
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Apple iPhone 12 Pro Max のカメラ性能、旧機種との比較

先日、iPhone 12 が発表されました。発売日が待ち遠しいですが、スペックを見る限り iPhone 11 から何がどれくらい進化したのかよくわかりませんでした。 以下スペック表からは分かりずらいで …

【2020年11月版】おすすめの格安SIMはどれ?いまから携帯料金を節約したい方必見!音声通話SIM ~3GB編

私は現在、格安SIMで携帯料金を節約しています。携帯料金を節約したくて悩んでいるという友人に、どの通信業者で契約すればいいのかをお勧めできなかったので、いま現在どの格安SIMが安いのか、友人にも紹介で …

【レビュー】1年以上使って分かった!やっぱり最高!Sony WF-1000XM3

ノイズキャンセリングイヤホンに革命を起こした機種「WF-1000XM3」を購入してから約1年と3か月が経ちました。長期間使ってみて良かった事、悪かった事をお伝えします! 本製品について 本製品は安心安 …

【準備編】Amazon タイムセール初心者がやること

どうもAmazonタイムセール初心者です。 タイムセール前は多くのガジェット系ブログで同じような記事を目にしますよね。 Amazonタイムセールはお得なのか!? 実はそんなに安くなかったりするの?とか …

【物欲センサー】大人気マウスの後継機! ロジクール「ERGO M575 ワイヤレストラックボール」

トラックボールマウスの人気機種である M570 の後継機種が 10年ぶりに発売されます。ずっと前からトラックボールマウスが気になっていたので、以前とマウスと何が変わったのか調べてみました! 製品特長 …




さば缶です。物欲がすごいです。

趣味のガジェット、仕事のあれこれを記録しています

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930