
iPhone 12 が気になっている私にとって、iPhone 12 対応と言われたら買うしかないじゃないですか!!ということで先日、10月20日に発売となりました「Anker PowerPort III Nano 20W」について簡単に見ていきましょう。
製品仕様
本製品のポイントは、わずか 30g で小さなボディに、Ankerの独自技術PowerIQ 3.0 による急速充電機能を有した製品という事らしいです。
製品名 | Anker PowerPort III Nano 20W |
入力 | 100-240V 0.6A 50-60Hz |
出力 | 5V=3A / 9V=2.22A |
出力端子 | USB-C |
サイズ | 約45 × 27 × 27mm (プラグ部を含む) |
重さ | 約30g |
PowerIQ 3.0 とは
簡単に言うと、従来のテクノロジーよりも充電時間が早く、スマートフォンからノートパソコンまであらゆる USB-TypeC での充電に対応しているそうです。
本製品で搭載されている PowerIQ 3.0(Gen2) は Power Delivery や Quick Charge などの充電規格との互換性もあります。
iPhone 12 のバッテリーがわずか 30分で約50%充電されるのはうれしい!

【結論】コンセントが収納できたら欲しい…
本製品、とても残念な点がありましてコンセントプラグ部分を収納できない仕様になっているんです。
私はカバンの中にガジェットを詰め込んでいますので、プラグがむき出しになっていると、他の機器を傷つけてしまわないか心配になります。せっかく軽くてコンパクトで持ち運びたくなるはずなのに、ちょっと惜しい製品ですね。
プラグがしまえるようになったらまた来てね!
