ガジェット

【物欲センサー】iPhone 12 対応 ! Anker、重さ30g 最大出力20Wの急速充電器

投稿日:2020年10月21日 更新日:

iPhone 12 が気になっている私にとって、iPhone 12 対応と言われたら買うしかないじゃないですか!!ということで先日、10月20日に発売となりました「Anker PowerPort III Nano 20W」について簡単に見ていきましょう。

製品仕様

本製品のポイントは、わずか 30g で小さなボディに、Ankerの独自技術PowerIQ 3.0 による急速充電機能を有した製品という事らしいです。

製品名Anker PowerPort III Nano 20W
入力100-240V 0.6A 50-60Hz
出力5V=3A / 9V=2.22A
出力端子USB-C
サイズ約45 × 27 × 27mm (プラグ部を含む)
重さ約30g

PowerIQ 3.0 とは

簡単に言うと、従来のテクノロジーよりも充電時間が早く、スマートフォンからノートパソコンまであらゆる USB-TypeC での充電に対応しているそうです。

本製品で搭載されている PowerIQ 3.0(Gen2) は Power Delivery や Quick Charge などの充電規格との互換性もあります。

iPhone 12 のバッテリーがわずか 30分で約50%充電されるのはうれしい!

【結論】コンセントが収納できたら欲しい…

本製品、とても残念な点がありましてコンセントプラグ部分を収納できない仕様になっているんです。

私はカバンの中にガジェットを詰め込んでいますので、プラグがむき出しになっていると、他の機器を傷つけてしまわないか心配になります。せっかく軽くてコンパクトで持ち運びたくなるはずなのに、ちょっと惜しい製品ですね。

プラグがしまえるようになったらまた来てね!







-ガジェット
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【物欲センサー】iPhone と一緒に使いたい動画撮影の機材コレだ!(低コスト編)

さば缶は、近々 iPhone 12 Pro Max を入手予定ですが、iPhone は年々カメラ機能が向上しており、今から動画撮影が楽しみでなりません。そこで、さば缶が考える iPhone (スマホ) …

Apple iPhone 12 Pro Max のカメラ性能、旧機種との比較

先日、iPhone 12 が発表されました。発売日が待ち遠しいですが、スペックを見る限り iPhone 11 から何がどれくらい進化したのかよくわかりませんでした。 以下スペック表からは分かりずらいで …

【レビュー】はじめてのコロコロマウス!ロジクール「ERGO M575 ワイヤレストラックボール」

トラックボールマウスというものに興味はあったものの、なかなか踏み出せずにいたさば缶です。 以前、こちらの記事で 「M575」のマウスを紹介しましたが、本日 11/26 に 「ERGO M575」が発売 …

【Android】OPPO Reno A 128GB レビュー、iPhone の代わりとなれるか!?

長年 iPhone を使っていた私が、Oppo Reno A 128GB というスマホを使い始めて数か月が経ちました。たくさんレビューが出ているため、iPhone と比較してこの機種の良いところ、悪い …

どの iPhone 12 がベスト?旧機種からの移行を「サイズ」だけで考えてみた

旧機種から iPhone 12 へ乗り換える際に、新しい機種のサイズが気になりますよね。本記事では 旧機種からどの iPhone 12 へ移行するのがベストなのかを「サイズ(高さ、幅、厚さ、重さ)」別 …




さば缶です。物欲がすごいです。

趣味のガジェット、仕事のあれこれを記録しています

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930